正和先生のお料理教室

2月7日(火)あひるのこ「正和先生のお料理教室」
が行われ、8組の母子が参加してくれました。

☆☆メニュー☆☆
◎おきりこみ
◎野菜いっぱいカラフルサラダ
◎黒豆のパイ


今回は正和先生がほとんどご自宅で下準備をしてきて
下さいました。お忙しいのに、参加者のママさんのことを
考えて下さって本当にありがたいです。

ごぼう
ささがきにして水につけておきます。
つけ水はいいお出汁になるので捨てないでくださいね。

【干ししいたけ】
一晩ほど水で戻して、そぎ切り。
戻し汁もおきりこみのスープに入れます。
旬のしいたけが安く手に入る今、たくさん買って、家で
干ししいたけにしてみてはいかがでしょうか。

【さといも】
皮をむいて、ボウルにスプーン1杯くらいの「ミョウバン
を入れて、浸しておきます。
ヌメリが取れて、煮崩れしにくくなります。 皮をむく時は
ミョウバン水に手をつけながらすると、手のかゆみも防ぐことができます。
さといもは、皮に近い部分にシュウ酸カルシウムの結晶があって、この小さな結晶が
皮膚に刺さり、かゆみを起こしてしまいます。水で洗い流せないのは厄介ですねxxx


大きいお鍋にお湯を沸かして、「荒削り節」を一袋丸ごと入れます。
弱火のまましばらく煮立たせて、火を止めてしばらく置いておきます。
ザルなどでかつお節を出します。
もう1回くらい出汁が出ます。 その後のかつお節は、みりんと
醤油、お酒で煮て、フードプロセッサーにかければ美味しい
ふりかけができます。


「野菜いっぱいカラフルサラダ」は小学校の給食で
一番人気のサラダメニューだそうです。
具材のブロッコリー、にんじん、きゅうり、キャベツは
切ってから全部茹でます。
O−157などの食中毒対策です。茹でた後は
急速冷蔵してから、各学校へ届けているそうです。
確かに茹でているので口当たりも良いです。


おきりこみの生地も先生が作ってきて下さいました。
小麦粉、粉チーズ、塩、水を入れて混ぜ、ビニール袋に入れて
数時間寝かせます。

粉チーズは入れなくてもよいのですが、管理栄養士のお立場上、
簡単に「カルシウム」を補給し、骨粗しょう症の予防をすることを
意識しています。 水の代わりに牛乳を使ったり、コンデンスミルクを
加えてもよいです。


冷凍のパイシートを延ばして、正方形に切り、
中に市販の”黒豆の含め煮”を5〜6粒置いて、
シートを三角に合わせて折り、合わせ目を
フォークで押し付けて合わせます。
表面に水溶きたまごを塗ります。


大きいお鍋に、ごぼう、にんじん、大根、しいたけ、
豚バラ肉、こんにゃくを入れて、油をかけてから
火をつけ炒めます。
油を熱してから、具を入れなくていいの?と思ってしまいますが、
育児真っ最中の時期は、美味しいご飯を手をかけて作ることは、
もちろん大事。 でもそれよりも大事なことは、こどもの安全。
こどもがコンロに近づいて、油がはねてしまったら大変です!
今の油は、直接飲めたりできるくらい、質もよくなっています。
油があまりよくなかった時代に、よく熱してから、ということが
残っているんでしょうね。
子育て優先時代は鉄鍋よりも、フッ素加工のフライパンなど、
扱いやすいものを使った方がよいと思います。
便利&時短グッズなどもどんどん活用したいですね。


おきりこみの生地を細長く伸ばします。


2cm幅にちぎったものを
長さ7〜8cmに伸ばします。

【こんにゃく】
塩で揉み洗いをすると水分と一緒にアクが出て、
こんにゃくもやわらかくなります。
短冊切りに。

【油揚げ】お湯で油抜きをして短冊切り


【豆腐】
手早く水切りにもなるので、熱湯かけておき、
崩しながらお鍋にいれます。

荒削り節で取っただし汁に、塩、醤油、みりん、お酒
を入れます。

全体が煮えたら、崩した豆腐とねぎを加えて仕上げます。



天板にオーブンシートを敷き、パイを並べて、
ガスオーブン210度で約10分焼きます。


おりこうさんにしていましたね。
そのうちすぐおきりこみが食べれるようになりますよー。


できたて熱々を食べてもおいしいし、残りを翌日に
食べても味が染みてまたおいしいのはおきりこみです。
おきりこみの「たてっかえし」をいう言葉もあるくらいです。


家でおきりこみを作っているママもいました。
具材を一度炒めてから作る、ことをやってみよう、と
言っていました。
おきりこみは群馬県の”無形文化財”に登録されることになります。
家庭で作られて、”おふくろの味”として後世に受け継いでいきたいですね。

↓参考記事
http://d.hatena.ne.jp/gasplaza/20140207/1391759308


おきりこみのスープは薄めの方が、かつおぶし、ごぼう、しいたけ
のだしの味と具材の味がしっかり味わえます。
旬の根野菜だっぷりであたたまるし、
こんにゃくは腸のお掃除をしてくれるスグレモノですね。
一度に栄養たっぷり取れる「おきりこみ」は群馬の自慢の郷土料理ですね!