桜井さんの野菜塾

7月26日(金)7人のママに参加していただきました。
旬の野菜をたっぷり使った料理を楽しく作って
食す、野菜塾です。

☆☆メニュー☆☆
◎ライスコロッケ・丸麦入り
◎じゃがいもの冷たいポタージュ
◎夏野菜の温サラダ
◎メープルゆべし


”和やさん”朝取り野菜。
発色が良く、見ただけで元気になれますね。


ポタージュ用のたまねぎとメークイン


下ごしらえ中<左>
ライスコロッケのソース
トマト缶・粉チーズ・塩コショウ・砂糖・ケチャップを
鍋に入れ、ひと煮立ちさせます。

<右>
メープルゆべしに入れるナッツを炒っておきます。
すぐ熱せられるので弱火で、焦げないように気をつけます。


ゆべしを手作りできる、って考えたこともなかったですけど。。。
白玉粉・水を耐熱ボウルに入れ混ぜます。


メープルシロップも入れ混ぜ合わせ、
電子レンジで1分30秒温め、よく混ぜ、
をつやがでるまで数回繰り返します。
だんだんお餅っぽくつやがでて固まってきます。


バットに片栗粉をふって、その中に移します。
一口大にちぎって形を整えて冷まします。


ゆべしっぽい色になってますね。
混ぜて熱を加えただけでできるなんてビックリです!


]
じゃがいも、タマネギを適当な大きさに切り、
水、固形スープを入れ、やわらかくなるまで煮てから
ブレンダーでなめらかにします。


きゅうりはピーラーでうすくスライスします。
この辺の人はよくこうしてそうめんみたいにしてめんつゆを
つけて食べるとか?!
初耳です。
今回は塩・コショウ・酢でさっぱりと。


ご機嫌で遊んでいましたが、やっぱりママが良くなったよーーー
泣き顔もかわいすぎて、撮らせてもらいました〜。


パロマ”涼厨”シリーズ 業務用炊飯器で1升=10合を
炊きました。 
そのうち1合〜1.5合くらい”丸麦”を入れました。
丸麦はつまり大麦で、ビタミンB群やカルシウム、カリウム
食物繊維が多く含まれます。
麦本来の風味を堪能することができます。

丸麦を押されて熱処理されたのが”押麦”です。
浸水時間を少し長めにして、水加減は白米のみの時と
同量です。
栄養バランスUPで、食感もGOOD!


ご飯をピンポン玉くらいをラップにとり、真ん中に
4等分にしたスライスチーズを入れてまん丸に握ります。


温度調節機能を利用しましょう!
小麦粉・卵・パン粉をつけて170℃の油で揚げます。
170℃になったらピピッと音がなり知らせてくれて、
その後、どんどん揚げていって温度が下がっても、
また170℃に戻してくれます。


鮮やかなおくらをさっと炒め〜


塩&コショウ&カレー粉で味付け。
カレー粉はいつも余ってしまうので、
ささっと味付けに利用できますね。


さっき号泣していたこうちゃん。
ママにおんぶされてすぐ落ち着きました。
おんぶは足がまっすぐ美しくなってとても
いいそうですよ。 いつも正和先生が話して下さいます。


こんがりキツネ色に揚がりました。


ポタージュは牛乳・生クリーム・バター・塩コショウで味を
整えて、冷やしておきます。
熱くても、常温でも美味しいですが、暑い時期は冷たく
すると喉の通りもいいですね。


<夏野菜の温サラダ>の写真を撮ることをスッカリ
忘れてしまったようです…
なす・トマト(ミディアム)・じゃがいも・
インゲン・鶏肉をヘルシー土鍋で蒸すだけ。
味噌とマヨネーズを合わせただけのソースと、
酢・オイル・塩・砂糖をあわせたドレッシングを
お好みで。


ライスコロッケはさくさく感とチーズ、トマトソースが
マッチして最高! 見た目もオシャレ。
こども受けもいいですよね。

後日、参加してくれたママはご飯をカレー味にして、
差し入れにしたら大好評だったそうです。
ナイスアイディア!


きゅうりスライスはしゃきしゃきしていてます。
ぎゅっと絞ればしんなり浅漬けのようになります。
蒸しただけの野菜も新鮮なので、本当に美味しいです。
味噌マヨソースも好評でした。
なすはお味噌汁か、焼きなすか、、、とレパートリーが
決まってしまっていたので、味噌マヨソースで変化を
つけるとよいですね。


栄養満点ランチプレートですね。
冷たいポタージュスープはお店でいただくもの、
と思っていましたが、ミキサーなどがあれば
案外簡単に作れますね。
食欲がないときにもこれだけなら喉を通りそうです。
かぼちゃで作ってみるのもいいですね。

巷では小さい子に手足口病ヘルパンギーナが流行していると
警報が発令されています。
旬の野菜をたくさん摂って、免疫力をアップし、
早寝早起きをして、強い身体を作って、感染しないように
したいですね。
暦の上ではもう残暑です。
元気に過ごしましょう。