エコ・クッキング講座

〜エコ・クッキングとは〜
環境のことを考えて
買い物・料理・片付けをすること

地球温暖化、大気や水質の汚染、エネルギー資源の不足など、
地球環境の問題が心配されています。

そこで、毎日の暮らしの中で、みんなが環境に気をつける
ことが大切。料理を作るときも、エネルギーが使われ、
ゴミが出ます。これを減らすことができたら
元気な地球に近づくはずです。

≪メニュー≫
◎いろいろ入れてドライカレー
◎イタリアンたまごスープ
◎ピッツア春巻き
◎にんじんケーキ
◎タピオカのココナッツ汁粉


5月31日(金)7人のママに参加していただきました。
まずはじめに「エコ・クッキング」について簡単に
勉強していただきます。
そしてポイントを意識していただきながら調理をして
いただきます。


まずたくさんの材料を切ってもらいますが、
ここでのポイントは、野菜はなるべく全部使い切ること。
皮もできるだけ剥かず、葉っぱも食べられるものは食べる。
あたまやおしりの部分をざっくり切ってしまっていませんか?
もったいないですし、ごみも増えてしまいますね。


”にんじんケーキ”のにんじんも皮ごとすりおろします。


サラダオイルより健康的でさらっとしている
グレープシードオイルと三温糖、卵に、
薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンを
少量入れ、混ぜます。
ボウルひとつに材料を混ぜていくだけのお手軽レシピです。

<エコポイント>
材料は最大限、調理道具は最小限

もちろん、必要なものは使いますが、なるべく使いまわせれば
片づけが楽だし、洗う水の量も減らせます。

レシピはプリン型12個分、オーブンで焼く、となって
いますが、今回は”ガスの良さ、炎のあるくらし”を
わかっていただこうと、グリルの中で使える、
ダッチオーブン”を使いました。
オーブンシートを敷いて、材料を流しこみ、ふたをして
グリルに入れてタイマーを25分かけ点火。

ダッチオーブンが家のなかで、グリルの中で使える、って
すごいですよね!
ダッチオーブンレシピもたくさんあります。


大きい赤ちゃんですが、ママは軽々おんぶして
楽しそうに料理をしています。
おんぶされながらもよーく回りを見ていました。
お料理好きになるかもしれませんね。


春巻きの皮を1/4に切ります。
お店に並び始めた大葉を半分に切り、皮の上に乗せます。
具はあるもの、巻けるものなんでもいいと思います (笑)
オリーブの実を刻んだものにシーチキン缶とビザソースを
混ぜたものとチーズを入れて巻きました。
手前からきつめに巻いて、水で巻き終わりを止めます。
表面にさっとオリーブオイルを塗ります。


「トーストプレート」に乗せ、グリルに入れて、
約3分。グリルの中はすぐに高温になるので、
上下弱火にしないとすぐ焦げてしまいます。
トーストや揚げ物の温めなおしも乗せるだけの
このプレートはとっても便利です。


スープも残り物の野菜で作れます。
旬のトマトも角切りにして入れます。

<エコポイント>
たまねぎ、レタスの外葉やセロリの葉など、
これからは捨ててしまわずに使いましょう。

スープやみそ汁など、茹でているときは必ず、
お鍋のふたをしましょう。
効率も上がり、ガス代の節約にもなります。

真ん中に竹串を刺して、くっついてなかったらできあがり。
しばらくグリルに入れておいて余熱も利用します。
ダッチオーブンはかなり高温になるので、取り扱いは
十分気をつけてください。


みじん切りにした野菜を強火で一気に炒めます。
ひき肉、カレー粉を入れてさらに炒めます。

食欲をそそるいいにおいがしてきます。
<エコポイント>
なべ底にあった火加減で。
いくら強火にしても、お鍋からはみ出てしまっては
それは無駄になってしまいます。


トマトジュース、ブイヨン、砂糖、ウスターソース
トマトケチャップ、水を加え、水分がなくなるまで煮詰めます。

<エコポイント>
トマトジュースの缶の中に残ったジュースは
使う分量の水ですすいできれいに使い切りましょう。
調味料を計ったスプーンも分量の水ですすぎ入れて
材料を無駄なく使いましょう。


先日プラザに登場した、「涼厨」シリーズ業務用2升炊き炊飯器
で1升=10合を炊きました。
たったの30分で炊きあがるので、そのスピードにびっくりします。


卵を粉チーズをよく混ぜて、スープが沸騰したところに
ふわっとまわし入れます。
冷蔵庫に中途半端に余ってしまった粉チーズはないですか?
ぜひスープに入れてみてください。


ワンプレートもおさめるとカフェっぽく?なるし、
なんといっても洗い物が減らせますね。


特別?!メニュー
エコ・クッキング推進委員会が発行している
『エコ・クッキングはじめました。』に載っていた
スイーツです。 ドライカレーの後にさっぱりと食べて
いただきたかったので予め作っておきました。

ココナッツ缶と牛乳、ゆであずき缶を混ぜて冷やして
おいて、茹でたタピオカと合わせるだけ。
ゆであずきの甘さで十分です。


「今日の夜はドライカレーにしよう!」という声が!
忘れないうちに作っていただくのはうれしい限りです。


これからの季節、ドライカレーはぴったりですね。
ピッツア春巻きも大人用にはタバスコをかけたり、
スパイシーにすればおつまみになります。

小さいお子さんは一人で手で持って食べられますね。


スープのトマトとピッツア春巻きの大葉がとってもさわやか。
旬のものは身体も欲していますね。
旬ではないものは、値段は高いですが、栄養価は低かったり
するので、無理に買いそろえることはありません。
レシピを旬のものに置き換えたり、工夫したいですね。


”タピオカのココナッツ汁粉” はとっても好評でした。
ココナッツとあずきは相性がいいですね!
タピオカもココナッツもなかなか使わない食材ですが、
簡単にできるスイーツなので、ぜひ作ってみてくださいね。


”にんじんケーキ”は軽く炒ったくるみと、白ゴマが
香ばしくポイントになっています。
ドライフルーツを入れてもいいですね。
お子様に人気で「ほとんど食べられちゃいました」という声も。

「エコ・クッキングを難しいのかな?と思っていたけど、
普段から簡単にできることばかりでした」と感想を言ってくれた
ママもいました。
そのとおり! 
忙しい中にでも少し意識しながら、できることはたくさんあるはず。
ひとりひとりの少しの心がけでも変わることがあります!
楽しくエブリデイ・エコ・クッキング!!!