エコ・クッキング講座


〜エコ・クッキングとは〜

環境のことを考えて
買い物・料理・片付けをすること

地球温暖化、大気や水質の汚染、エネルギー資源の不足など、
地球環境の問題が心配されています。
そこで、毎日の暮らしの中で、みんなが環境に気をつける
ことが大切。料理を作るときも、エネルギーが使われ、
ゴミが出ます。これを減らすことができたら
元気な地球に近づくはずです。



1月27日(金)あひるのこの親子6組に参加していただきました。


ママ達には”エコ・クッキング”の主旨、ポイントを聞いてもらい、
これから実践してもらいます。


床暖房の上で子供達はすでに自由です♪


◎にんじんケーキ
にんじんは本来栄養価が高い皮ごと使いたいところ
ですが、放射能の問題がある現状、今回は
皮はむいてからすりおろしました。

なるべくごみを出さない=野菜は無駄なく全部使い切る
ということなので、先っぽやお尻の部分はギリギリに
切りましょう。

ドライくるみはアルミホイルに包んで、Siセンサーコンロのグリルで
5〜7分弱火で焼きます。 それから荒く刻みます。
フライパンで炒るより楽ちんですね。

ひとつのボウルに材料を混ぜていくだけのお手軽レシピです。
甘さひかえめでバターの代わりにさらっとしている
グレープシードオイルにしました。

レーズンやドライフルーツを入れてもおいしいですよ!


ガスオーブン 170℃で約20分。


◎白菜と干し柿のサラダ
”和や”さん、桜井さんに教えていただいたレシピです。
まさに今が旬!の白菜をたくさん使うレシピに
したかったのです。 
私自身、お味噌汁や鍋以外に使えず、 クタクタになって
残ってしまうことが多く。。。

まず白菜をはがし、2〜3枚づつくらいさっと湯通しします。
生の場合は少量の塩でしんなりさせれば大丈夫ですが、
湯通ししたほうが甘みが増し、量も食べられます。


干し柿は縦に裂いて、細切りにします。


湯通しした白菜は水気を絞り、細切りにします。
繊維に対して縦に切るとシャキシャキします。

ママに乗っかる2歳児。 
いつもこんな感じなんでしょう。 ママ強し!


サラダ油、酢、塩コショウを合わせてドレッシングを
作り、白菜と干し柿を入れて和えます。

小ぶりの白菜丸ごと使っちゃいましたよ!
それでも別にびっくりするほどの量ではありません。
これで白菜が残ることはないですね!


◎野菜のスープ
特にレシピもありません。 旬のもの、家にあるものを
なんでも使ってスープにしちゃいましょう!
白菜、にんじん、ねぎを細く切って、鶏ガラだしを
入れました。 ねぎもよく煮込めば小さい子供も食べられますし、
風邪の予防にもなりますよね。


◎超かんたんハッシュドビーフ
市販のトマトジュース、デミグラスソース缶を
使って、お手軽に作ります。 忙しい日や
お昼などにピッタリ!


薄切りにしたタマネギとエリンギを炒め、
牛肉を足して強火にして、塩コショウします。
ガスの強火力で時間もかかりませんっ!

材料を切るときは、野菜→肉の順番で切り、
まな板を汚さず調理して、水を大切に使いましょう。


ハッシュドビーフのライスは無洗米を使います。
使用水量が少なくてすむ無洗米はエコ・クッキングの強い見味方。
毎日のごはんを無洗米にかえるだけで、たくさんの水を
節約できます。

普通の白米をつかう場合でもすすぐのは3回程度でOK。
とぎ汁は溜めておいて、片付けの際の食器の下洗いや植物の
水やりなどに活用しましょう!


Siセンサーコンロの”炊飯機能”を使えば、短時間でおいしい
ご飯が炊き上がります。 電気は使わないしエコ。
そして冷めてもおいしいのがガスで炊くご飯の特徴です。


慣れた場所で自由に遊ぶ子供たち。


ママ達は育児話など盛り上がりながら料理しています。


炒めた具に、デミグラスソース、トマトジュース、
トマトケチャップ、ウスターソース、水を加えて、
沸騰したら弱火で約10分煮込みます。

空いた缶は分量の水ですすいで無駄なく使いましょう。
ちょっとした意識が大切ですね。


<エネルギーを無駄にしないために>
◆水滴を拭く!
やかんや鍋の水滴を拭いてからコンロにかけると
効率が約2%アップします

◆炎がはみださない火加減で!
火が強すぎて鍋ややかんからはみだしてしまっても、
弱すぎても余分なエネルギーを使ってしまいます。
鍋底に合った火加減にすることが大切

◆鍋にはふたをすること!
食材を茹でたり、お湯をわかしたりする時は、鍋に
蓋をすれば時間もエネルギーも節約できます。


スープには白菜半分ほど使いました。
白菜はくせがなく、大部分は水分ですが、
ビタミンCが多く、風邪の予防や免疫力UPに効果的です。
利尿作用があるカリウムも多く、塩分を排出する働きが
あります。


カレーのように煮込まなくてもよいので、
時間のないときにサッと作れるのがいいですね。


野菜たっぷりスープ
大人はすったしょうがを入れると温まりますね!


干し柿の甘さと酢の酸味がちょうどよく合わさって、
評判よかったです!


2歳児はハッシュドビーフもスープももりもり食べていましたよ。
 

今回も和気あいあいと食事していただきました。
家の設備などの話題で盛り上がっていました。
すでに家を建てた人、購入した人、今計画中の人、今後なんとなくの人
”あひるのこ”はせっかくガスプラザの中にありますので、
これからもどんどんガスの良さ、炎のある暮らしをアピール
していきたい、と思っております。