洗濯機のお掃除でハッピーライフ♪

梅雨入り目前!晴天が続いているので、慌てて今のうちに洗濯を!
と洗濯機もフル回転ではないでしょうか。


今まで、適当に洗濯機のそうじ(洗い)をしていましたが、
今回、キチンと調べてやってみることにしました。
というのも、洗って日干ししてあるタオルがなんだか臭かったからです。
これって、洗濯機が汚れてるのじゃないか!?と思ったので。

市販の「洗濯槽洗浄専用洗剤」でももちろんよいのでしょうが、
「酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)」を使うと、ごっそりとカビも取れるということでした。
”塩素系”ではなく、”酸素系” です。
普段、衣類の漂白剤としても使えるので常備しておくといいかもしれません。

40〜50度のお湯の方がいいみたいです。
節水で浴槽の残り湯を有効に使いたいですね。
量は10ℓに対して10〜15グラム、5分くらい「洗い」で回して、その後
半日くらい放置しておきます。



表面にカスが浮き上がってるので、網ですくいます。
こんな中で洗ってるのか、、、、と思うとゾワっとしますね。
ここで、カスを取っておかないとパイプつまりなど故障の原因となってしまいます。

洗濯槽の周りのふちや、洗剤を入れるところも古布できれいに拭きます。

その後、酸素系漂白剤を少しだけ入れて「洗濯槽洗浄モード」をかけました。

これでスッキリ!

【洗濯槽をなるべく汚さないポイント】

☆洗濯機の中に汚れ物を放置しない  カゴなどに入れておく
☆洗剤の使用量を守る  余分な石けんカスのこびりつきを防ぐ
☆脱水後、すぐに取り出す
☆使用時以外、ふたは開けておく

そもそも、洗濯機は湿度が高いので、カビの宝庫です。
1ヶ月〜3ヶ月に1度は洗濯槽を洗うのが適切です。
あとは日々のこまめなお手入れで、なるべくカビの発生を防ぐ努力をして、
じめじめ期もスッキリとすごしましょう♪♪♪