わが家の便利グッズ♪

「100円ショップのグッズの活用」とか、調理、そうじの便利グッズなどの
特集を最近よく目にします。
こんなものがあるんだ!
使ってみたいなあ! と思いつつも、商品はたくさんあるし、実際使えるかなーとか。

そこで周りの知り合いに聞いてみました。
「わが家の便利グッズ」
便利グッズ、というと最新のもの、というイメージがあるみたいですが、
そうではなくて、これがなければ不便だ、とか、そういわれればよく使っている、
ものも「便利グッズ」です。 
はじめは、思い当たらない、と言っていたひとも、それならある!と教えて
くれました。



サーモス保温鍋

少し煮て、保温器に移してしばらく置いておくだけで煮物が
柔らかくなります。 電気も不要なエコ商品


中にすっぽりお鍋が入れられます。
持ち運びにも便利ですね。


ふわふわ本格氷かき器 匠
テレビ番組『SMAP×SMAP』でも紹介されていたとか。
レトロな形ですが、電動式なのであっという間にかき氷ができて、
子供たちが大好きで自分たちで作っています。
刃の調節でふわふわのものやみぞれ風にもなります。
夏にはかかせない楽しい便利グッズですね。


ワンプレート
朝食はこれ一枚ですませています。 ご飯もカップによそってから
ポンとのせれば格好もつきます?!
パンの日は木のプレートで。
洗うのも1枚で済みます。


納豆かきまぜ棒
7年前に亡くなったおばあちゃんが買ってきて、今もずっと使っています。
あっという間に泡立ってふわふわになります。
ある時、お箸でかき混ぜてみたけど、やっぱりこれじゃあないとダメですね。


生姜おろし金スプーン
食卓でササッとすりおろして、このままスープやお鍋に
いれてかきまぜたりもできるし、それですすげるところも便利です。
今じゃあ、すっかりジンジャラー!


3way菜箸

菜箸の上がスプーンとフォークになっています。
炒めたり、煮たりしながら、調味料をすくって入れられます。
逆でつかえば、別の料理でも菜箸が1本ですんで、洗い物が減ります。


ベジタブルナイフ
スイスの老舗ナイフメーカーのもの。
軽くて小さいけどトマトなど柔らかいものがきれいに切れます。
果物、パンにも最適! 
グントースタッフおすすめ商品でした。


穴あきお玉

料理をよそったり、具だけをよそったり、特にお鍋の時には欠かせないもの。

見た目もオシャレですね。


グリルプレート

これにクッキングシートをひいて魚をのせて、ガスコンロのグリルで
約3分で魚が焼けます。

かなり使い込んでいますね!
3分って早い! 片づけも楽ですね。


軽量みそマドラー
片側大さじ2、片側大さじ1になっていて、お味噌をくるっとすくって、そのままお玉の中で
かきまぜられます。
たまごを溶くときや、自家製ドレッシングにもシャカシャカ混ぜてとっても便利!


軽量みそマドラー
みそマドラー、人気あります!

米とぎ棒
手を濡らさずにお米がしっかり研げるんですね。



たまご穴あけ器

失敗しないゆで卵作りの新戦力。
置いて押すと針が出てきて穴があきます。



マーナシリーズスポンジ

使いやすくてかわいいキッチングッズあ雑貨で有名な会社ですね。

【お魚スポンジ】ビーンズ】
ペットボトルや水筒にいれて水だけでフリフリするだけで、
なかなか届かない底まできれいになります。

形にもこだわった便利グッズですね。

http://www.marna-inc.co.jp/


かるかやたわし

亀の子たわしを作っている会社のたわしで、とってもしっかりしています。
カルカヤ、という植物の根を100%使っています。
フライパンなどの油おとしや、急須などの茶渋もきれいに落ちます。

明治40年に社長のアイディアからうまれた「たわし」から始まり、
100年以上品質を変えずに、現代にもあった新商品も作り続けている会社です。

http://www.kamenoko-tawashi.co.jp/SHOP/10067100.html


メラニンスポンジ

水だけで汚れが落ちる、魔法のスポンジ
よく落ちるのでいろんなところで使ってます。
シールもよく落ちるんですよね。
小さく切って常備しています。



三角コーナー水切り袋

下に穴が開いているので排水できて、広げると立つので
わが家では重宝している便利グッズです。

これだけで立つので野外でBBQなどでも活用できますね!



便利ハンガー
ぐいっと縮まるのでエリが伸びないし、風が強くても落ちない。

確かに群馬の冬は強風の日が多いですからねー
物干し竿と固定しないと心配です。


洗濯物保護カバー 
軒下がないので、梅雨の時期など便利に使っています。

雨よけ&目隠しができる保護カバー
竿に通すだけで簡単に広げられて、使わないときはコンパクトにしまえます。



バスタオル干し
スペースを有効活用して、ハスタオルが4枚干せて、とっても重宝しています。


仮止めクリップ

今、こどもバザーの出品するものを手芸していて助かっているアイテムです。
まち針で生地に穴をあけずにすみ、クリップするだけで仮止めできて、
手軽でとっても便利です。

これなら針がささってないので途中のまま出しておけていいですね。


糸通しが簡単な針
上にわずかな隙間があり、上からはりを押し込めば簡単に糸が通せます。

へえ〜!!!!
そんな針もあるんですね。 
いらいらしなくていいかも。


抜けるンですミニ
雑草が根こそぎ抜ける。
回して取る、という全く新しい発想の草取り器。
芝生の間から生えてくる雑草をグリグリっと回して抜きたい雑草だけ抜けるんです。
パパ、週末がグリグリ、グリグリ〜
雑草抜き必須アイテムでーーーす!!!

パパさんがグリグリしている姿が目に浮かびます 笑
だからいつも芝生がきれいなんですね〜



草取りヅメロング

実家で使っていて、ヤバイくらい草むしりがはかどります!
こりゃあ、最高!!!

草むしりが最高だなんて最強便利グッズですね。
フック型の形状なので、土に入りやすく、軽い力で雑草を抜くことができるそうです。


実際に日常で使っている人の声なので参考になると思います。
これなら使えそう!と思うものがありましたか?
便利に簡単に使って家事が楽に、楽しくなるといいですよね♪