ガス衣類乾燥機

先週のfm kiryu 「ガスでハッピーライフ♪」で少し
話題にしましたが、私が今一番欲しいもの!


ガス衣類乾燥機
ガスプラザのショールームで実際毎日稼動しています。
喫茶"ガス灯”のタオルやふきんを乾かしています。

節電、省エネをしっかり実行しなくてはいけない今日、
もちろん天気がよければ外干しが基本!
お日様のにおいとぽかぽか感、ふわふわ感がたまりませんね!

でもこの梅雨時期、家干しだと家中さらにじめじめして、
生乾きで臭いも発生してしまってイライライライラ…(-.-)

ほんとうはこんな日に洗濯はせずにためておきたいのですが、
小さい子供がいるとそういうわけにもいかないのですね。
毎日汚れた上下が4枚、それにタオル、、、

野球とかスポーツをやっている子もユニフォームを洗って乾かさないと
いけないから大変ですよね。。。


そんな悩み、イライラを解決してくれるのが、このガス衣類乾燥機!

「忙しい日だって、スピード乾燥。
雨の日だって、ふっくら清潔。
そのうえ、とっても家計にやさしい」

<スピーディ>
約50分で5.0㎏の大量衣料をスピード乾燥します。
電気乾燥機だとこの約2倍の時間がかかります。

あわただしい朝や、少しでも時間のおしい帰宅後のお洗濯もらくらく♪
2回に分けて洗濯する場合、2回目の洗濯が終わる頃には、
1回目の乾燥が終了してます。

<大容量>
たっぷり余裕の5.0㎏ まとめ洗いの乾燥もおまかせ

■混合5㎏の乾燥量の目安■
カッターシャツ4枚 ・Tシャツ5枚 ・タオル5枚
・バスタオル2枚 ・くつした5足 ・ブリーフ5枚
・ハンカチ5枚 ・パジャマ上下 3組 

<経済的>
パワフルで熱効率の良いガスでスピーディに乾燥させるので、
1回分の洗濯物(乾燥重量5.0㎏)のコストは100円以下。

<ふっくら清潔>
熱風乾燥だから、やさしい肌ざわりで清潔乾燥。
ふっくら乾燥の決め手は、ガスによる熱風です。
洗濯物を入れたドラムを回転させ、ファンで熱風を
送り込みながら乾燥。 衣類の繊維の1本1本にまで
ふっくらと、やさしい肌ざわりで仕上げます。

<静音マットコーティング>
低騒音設定なので、夜中でも運転音を気にすることなく、
ご利用いただけます。 ドラムに静音シートをコーティングしてあるので
ジーンズなどの金具があたって発生するカラカラ音を抑えます。

<簡単お手入れフィルター>
ドラムのフィルターが乾燥中に衣類から出る糸くず、綿ボコリをキャッチ。
また交換できる紙フィルターもオプションであります。
お手入れの時期はフィルター清掃ランプがお知らせします。

<セーフティ設計>
運転中、うっかりドアを開けた時、ドラムが止まる安全スイッチをはじめ、
立ち消え安全装置、過熱防止装置、漏電ブレーカーなど、
しっかりと安全装置を装備しています。

<左右可変ドア採用>
使い勝手や設置場所に合わせて、左開き・右開きが簡単に替えられる便利なドアです。
狭いスペースなども上手に利用してお使いいただけます。


衣類にあわせてコースを選択し、あとはおまかせ全自動!
操作も簡単で、乾燥終了で自動的にストップするので安心です。

乾燥終了までの残り時間(目安)がわかる”残時間デジタル表示”
機能付、デジタル表示なのでひと目で残りの時間の確認が可能です。

■コースを上手に選んで、大事な衣類を快適乾燥■

◎標準コース
通常の衣類の乾燥は”標準コース”で。
”ふんわりキープ運転”とセットで設定でき、
乾燥後、衣類を取り出すときはいつでもふんわり。

◎毛布コース
大きなトラムで毛布などの大きな洗濯物も
ふんわり乾燥できます。

◎シーツコース
シーツや枕カバーなどをごわごわ感なく、
やさしい肌ざわりに乾燥します。

◎厚物コース
乾きにくいジーンズや厚物のバスタオルなど。
生地を痛めずにやさしく、しかも念入りに乾燥。
”ふんわりキープ運転”とセットで設定できます。

◎アイロンコース
衣類に少し湿り気を残したまま乾燥を終了。
スチームなしでアイロン仕上げが手軽にできます。

◎デリケートコース
ナイロンストッキングやフリル、レースなど熱に弱い
デリケートな衣類は電子制御で熱量を抑えてやさしく乾燥します。

◎タイマーコース
5分〜30分:5分毎
30分〜60分:10分毎

布靴を乾燥させる時、冬場に肌着をあたためるなど、
便利な使い方あれこれ…(^。^)

桐生ガスで取り扱っているのは、リンナイの”乾太くん”



5.0kg乾燥 デラックスタイプ

上記でご案内したコースがあるのはこのタイプです。



3.0kg乾燥 コンパクトタイプ
ボディも少しコンパクトです。

ガス衣類乾燥機は、設置場所が必要で、
ガス栓や場所があっても、簡単に置くだけというわけにはいきません。
ガス機器設置基準に基づいた、排湿のためのダクト工事が必要になります。
○壁に穴を開け排湿筒を取り付ける
○窓を利用して感に排湿筒を取り付ける
○直接雨があたらない場所であれば、ベランダや屋外の軒下

桐生ガスでは、ご検討のお客様には現場の確認をしてご提案と
見積もりをまずさせていただきます。
お得なセット価格をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
プロパンガスにも対応しております。

リンナイ乾太くん
http://rinnai.jp/products/sanitary/laundry_dryer/ldryer_point